富山国際ダンスコンペティション2022 ダイジェスト

第3回 2023年11月18日(土)・19日(日)

11月18日(土)
バレエシューズ部門(男女)A(6〜9歳)
バレエシューズ部門(男女)B(10〜14歳)
大人バレエ部門A(18歳〜 アンサンブル含む)
コンテンポラリー部門(男女)A(6〜17歳)
コンテンポラリー部門(男女)B(18歳〜)
コンテンポラリー部門(男女)C(アンサンブルグループ 8歳〜)
バリアフリー部門(男女)A(年齢不問)

11月19日(日)
クラシック部門(男女)A(9〜11歳)
クラシック部門(男女)B(12〜14歳)
クラシック部門(男女)C(15〜17歳)
クラシック部門(男女)D(18歳〜)

>> エントリーはこちらから

ワークショップ

<11月17日(金)>
A:17:30〜19:00 白石あゆ美 (クラシック)
B:19:15〜20:45 針山愛美 (クラシック)
C:17:30〜19:00 平原慎太郎 (コンテンポラリー)
D:19:15〜20:55 白石あゆ美
(白石あゆ美 プライベートレッスン20分×5名)
① 19:15~19:35 ② 19:35~19:55 ③ 19:55~20:15 ④ 20:15~20:35 ⑤ 20:35~20:55
※クラシック、コンテンポラリー、どちらでも対応可能。音源がある場合CDを持参ください。枠は申し込み順に締め切ります。

<11月18日(土)>
E:11:00〜12:30 厚地康雄 (クラシック)
F:12:45〜14:15 アンドレイ・オルロフ (クラシック)

<11月19日(日)>
G:13:00〜14:30 KONON (韓流K-POP)
H:15:00〜16:30 KONON (オリジナルK-POP)

>> ワークショップ申込みはこちらから

新川文化ホール(魚津市) 大ホール

〒937-0853 富山県魚津市宮津110 http://www.miragehall.jp/

夢と希望のおもちゃ箱

人生の学びの目的に「夢」があってもいいのではないでしょうか。

むしろ夢を追いかけながら学べることはとても大切な事で、人生の学びとなります。

今回の国際ダンスコンペティションという世界感のある取り組みをこの富山県で開催し、毎年開催することにより、夢や希望を持てる方が増えます。

それは人生のおもちゃ箱。

ワクワクと楽しい気持ちになる「夢と希望のおもちゃ箱」をキャッチフレーズに、未来の活性化をめざして地域が盛り上がり、他県の見本となるような今回の企画が現実となりました。

MENU
PAGE TOP